Decoのインターネット接続が不安定な場合は

Deco E3(3-pack) , Deco X20 , Deco BE65-5G , Deco M1300 , Deco HC4 , Deco X25 , Deco X3600(2-pack) , Deco Voice X50 , Deco E4R , Deco E4S , Deco X4300 Pro , Deco M9 Plus(1-pack) , Deco X60(3-pack) , Deco W6000 , Deco X3600 , Deco X1500-4G , Deco M5(3-pack) , Deco X50-PoE , Deco M4(2-pack) , Deco S4(2-pack) , Deco WB10800 , Deco M1300(1-pack) , Deco W7200 , Deco P9 , Deco X68(1-pack) , Deco P7 , Deco X20-DSL , Deco E4(3-pack) , Deco X20-4G , Deco PX50 , Deco BE95 , Deco BE5000 , Deco S7 , Deco X76 Plus , Deco S4 , Deco BE65 Pro , Deco M4(1-pack) , Deco XE70 Pro , Deco X20(2-pack) , Deco X90 , Deco X3000-5G , Deco W2400 , Deco X95 , Deco BE25 , Deco X96 , Deco E4(2-pack) , Deco W6000(2-pack) , Deco XM73 , Deco X20(1-pack) , Deco X68(3-pack) , Deco XE75 Pro , Deco XE200 , Deco X20-Outdoor , Deco M9 Plus , Deco M3W , Deco M1300(3-pack) , Deco W3600 , Deco X68(2-pack) , Deco X50-DSL , Deco X68 , Deco WM9000 , Deco X58-4G , Deco M5(1-pack) , Deco X5700 , Deco S4(3-pack) , Deco M4(3-pack) , Deco BE25-Outdoor , Deco XE5300 , Deco M5 , Deco M4 , Deco HX20 , Deco XE75 , Deco M3 , Deco X75 , Deco X20(3-pack) , Deco M5 Plus(3-pack) , DecoX5700 , Deco X50-4G , Deco S7(3-pack) , Deco X3600(3-pack) , Deco E3(2-pack) , Deco W2400(2-pack) , Deco BE85 , Deco X50-Outdoor , Deco Voice X20 , Deco X73-DSL , Deco X50-5G , Deco X5400 Pro , Deco X80 , Deco X60(2-pack) , Deco HB6300-PoE , Deco X60(1-pack) , Deco X68(1 pack) , Deco 5G , Deco M5 Plus , Deco P7(2-pack) , Deco S4(1-pack) , Deco BE11000 , Deco X50 , Deco X55 , Deco E4 , Deco E3 , Deco BE63 , Deco HB6300-Outdoor , Deco BE65 , Deco M9 Plus(2-pack) , Deco X80-5G , Deco M5(2-pack) , Deco X55 Plus , Deco X5700(2-pack) , Deco S7(2-pack) , Deco AC1200 , DecoX5700(2-pack) , Deco X60
Recent updates may have expanded access to feature(s) discussed in this FAQ. Visit your product's support page, select the correct hardware version for your device, and check either the Datasheet or the firmware section for the latest improvements added to your product. Please note that product availability varies by region, and certain models may not be available in your region.
複数のユニットを組み合わせて利用するDecoのトラブルシューティングは、問題の切り分けを行う必要があります。
メインのDecoが不安定な場合
1. モデムとDecoの再起動をしてみる
モデムなどの終端装置とメインのDecoの電源を切り、5分ほどおいてから再起動してみてください。
マンションの回線などモデムが無い場合は、下足棚や配電盤に室内のネットワーク分岐用のスイッチングハブがある可能性があり、そちらの再起動をしてみてください。
2. 回線自体のテストをしてみる
Decoを取り外し、直接モデムとPCを接続しインターネット接続をしてみてください(フレッツ光回線の場合はPCにPPPoEを入力します。設定方法はプロバイダーまでお問い合わせください)。
モデムとPCを直結しても不安定な場合はLANケーブルを取り替えるか、プロバイダーまでお問い合わせください。
3. メインのDecoを入れ替えてみる
こちらの手順でメインのDecoを入れ替えて接続をご確認ください。
4. これらの対処をしても安定しない場合は、Decoユニットすべてを初期化してから、再設定をしてみてください。
サテライトのDecoユニットが不安定な場合
1. 全Decoユニットを再起動してみる
すべてのDecoユニットの電源を抜いて、メインのDecoから電源を入れてみます。問題なく起動したら順次サテライトの電源を入れてみてください。
2. Decoの設置場所を変えてみる
メインのDecoとサテライトの間が遠すぎるか、障害物や電波干渉が発生している可能性があります。サテライトDecoの場所をメインのDecoに近い位置に移動させてみたり、設置階が異なる場合は階段や吹き抜けなど、見通しが良い場所に設置をしてみてください。
Decoユニット間の接続はアプリ上の各サテライトのページで確認できます。信号元との接続が2.4GHz/5GHzでアンテナが2つか3つ立っていれば問題ありません。
3. (Decoを3台以上利用の場合)サテライト同士を入れ替えてみる
サテライトDecoが複数ある場合はサテライト同士を入れ替えてみてください。同じ場所同士で入れ替えて、特定のDecoのみで問題が起きる場合は、そのユニットに問題があります。
2台を入れ替えても改善しない場合は設置場所の問題なので、サテライトユニットの設置場所を変更してみてください。
特定のDecoユニットに問題があった場合は、こちらからこのFAQを試したところ個体不良の可能性があったとお伝え下さい。
4. メインのDecoを交換してみる
こちらの手順で、問題が起きているDecoをメインのDecoを入れ替えて接続をご確認ください。
5. これらの対処をしても安定しない場合は、Decoユニットすべてを初期化してから、再設定をしてみてください。
特定の接続端末のみが不安定な場合
すべての端末ではなく、特定の接続端末でのみ問題が発生している場合は以下をお試しください。
1. ドライバーの更新をしてみる
PCやスマートフォンのWi-Fiアダプターのドライバーが古いと接続に問題が生じる場合があります。Windowsのデバイスマネージャーや、各OSのソフトウェアアップデートなどからドライバーのアップデートをしてみてください。
2. 高速ローミングを無効化してみる
古い端末など、ローミングに対応していない端末は高速ローミングを有効にすると切断されたりする場合があります。
Decoアプリのその他(もっと) -> 詳細 -> 高速ローミング を開き無効化してみてください。
3. IPv6を無効化してみる
新しい規格であるIPv6はメーカーや国、団体ごとに独自の仕様をもつため、DecoアプリでIPv6を無効化することでネットワークが安定する場合があります。
Decoアプリのその他(もっと) -> 詳細 -> IPv6 を開き無効化してみてください。
注意: この設定はルーターモードのみ可能です。
4. IPアドレスを固定してみる
不安定な端末をDecoのWi-Fiに接続し、IPアドレスを固定することで安定する場合があります。
Deco アプリを開き、 その他(もっと) -> 詳細 -> アドレス予約 から作成をタップしてエントリを作成してください。
注意: この設定はルーターモードのみ可能です。
5. 問題の端末を再起動してみる
6. 端末のIPのアドレスを確認する
各端末のIPアドレスを確認することで、Decoと端末の接続に問題が無いかを確認できます。
こちらの手順で各端末のIPアドレスとデフォルトゲートウェイ(Apple製品の場合はルーター)を確認し、192.168.x.yのxまでの部分が一致しているかを確認してください。
例えばIPアドレスが192.168.68.100でデフォルトゲートウェイが192.168.1.1のように、xの値が異なる場合、ネットワーク内に別のルーターが接続されている可能性があります。このルーターを探し出すか、多くの場合プロバイダー支給のモデムにルーター機能があり、その機器と干渉している可能性があるのでDecoをブリッジモードに切り替えてみてください。
7. 端末がつながっているバンド(帯域)を確認する
Decoは2.4GHzと5GHzに対応しているので、5GHzで接続されていると比較的安定します。
Decoアプリの概要ページから、問題の端末を選択し、右上の歯車マークをタップすると接続タイプという欄に現在接続しているバンドが表示されます。
改善しない場合はお客様の利用環境をお書き添えのうえ、トラブルの詳細をTP-Link サポートまでお問い合わせください。
- ご利用のプロバイダー
- 1台目のDecoに接続されているモデムの機種
- Decoのインターネット接続タイプ(動的IP/静的IP/PPPoE、もしくはブリッジモード等)
※ Decoアプリの その他 > 詳細設定 > IPv4で確認可能です。
- 何台のDecoを利用しているか(M5を2台や、M4Rを2台とM3Wを1台など)
- 購入店舗
- 購入日
関連トピック
このFAQは役に立ちましたか?
サイトの利便性向上にご協力ください。
どのような点がご満足いただけませんでしたか?
- 製品自体が不満
- 複雑すぎる
- タイトルが分かりづらい
- 探している内容がなかった
- 曖昧すぎる
- その他
お役に立てて何よりです。
ご意見をお寄せいただきありがとうございます。
TP-Linkカスタマーサポートにはこちらからお問い合わせいただけます。
Basic Cookies
These cookies are necessary for the website to function and cannot be deactivated in your systems.
TP-Link
accepted_local_switcher, tp_privacy_base, tp_privacy_marketing, tp_smb-select-product_scence, tp_smb-select-product_scenceSimple, tp_smb-select-product_userChoice, tp_smb-select-product_userChoiceSimple, tp_smb-select-product_userInfo, tp_smb-select-product_userInfoSimple, tp_top-banner, tp_popup-bottom, tp_popup-center, tp_popup-right-middle, tp_popup-right-bottom, tp_productCategoryType
Livechat
__livechat, __lc2_cid, __lc2_cst, __lc_cid, __lc_cst, CASID
YouTube
id, VISITOR_INFO1_LIVE, LOGIN_INFO, SIDCC, SAPISID, APISID, SSID, SID, YSC, __Secure-1PSID, __Secure-1PAPISID, __Secure-1PSIDCC, __Secure-3PSID, __Secure-3PAPISID, __Secure-3PSIDCC, 1P_JAR, AEC, NID, OTZ
Analysis and Marketing Cookies
Analysis cookies enable us to analyze your activities on our website in order to improve and adapt the functionality of our website.
The marketing cookies can be set through our website by our advertising partners in order to create a profile of your interests and to show you relevant advertisements on other websites.
Google Analytics & Google Tag Manager
_gid, _ga_<container-id>, _ga, _gat_gtag_<container-id>
Google Ads & DoubleClick
test_cookie, _gcl_au
Meta Pixel
_fbp
Crazy Egg
cebsp_, _ce.s, _ce.clock_data, _ce.clock_event, cebs
lidc, AnalyticsSyncHistory, UserMatchHistory, bcookie, li_sugr, ln_or