RE230
AC750 無線LAN中継器
- Wi-Fi範囲を拡大:合計最大速度750MbpsのRE230は、2本の内部アンテナ搭載で、Wi-Fiの死角をゼロにします。1
- LANポート: お気に入りのデバイスをLANポートと繋いで、有線接続による確実で安定した通信を楽しめます。
- 最適な設置場所が見つかる:ルーターから中継器までのWi-Fiの電波強度が一目で把握できます。
- かんたん設定:TP-Link Tetherアプリ(Android・iOS)を使えば、かんたんに設定や管理が可能。シグナルインジケーターが最適な設置場所も教えてくれます。
- 高い互換性:さまざまなルーターやアクセスポイントと接続が可能です。2

Wi-Fiの死角をゼロに
AC750メッシュWi-Fi中継器
RE230
こんなお悩みはOneMesh™中継器にお任せ!
-
寝室までWi-Fiが届かない…
-
お家の中を歩き回ると接続が途切れてしまう…
-
常に読み込み中でイライラ…
-
設定できるか不安…
TP-Link OneMesh™
OneMesh™はお家のWi-Fiをシンプルかつとても便利にしてくれます。OneMesh™に対応したルーターと中継器をつなげるだけでWi-Fi環境を一気に改善します。
OneMesh™の詳細はこちらスマートローミング
お部屋を移動して接続先が切り替わっても途切れません
Wi-Fiは1つだけ
接続するWi-Fiを選び直す必要はありません
かんたん設定
OneMesh™対応のルーターと中継器を接続するだけ
まとめて管理
Tetherアプリでルーターと中継器をまとめて管理
-
普通のルーターと中継器の場合
-
OneMesh™の場合
既存のルーターとメッシュを構築
OneMesh™ 対応ルーターをご利用なら、ルーターを買い替えずにメッシュ化ができます。
- ①
OneMesh™ 対応ルーターのファームウェアを最新版に更新の上、ルーターモードで動作しているかをご確認ください(ブリッジモードではOneMesh™ を利用できません)。 - ②
初期設定をしてRE230をルーターに接続します。 - ③
メッシュWi-Fiの設定完了です!
OneMesh™ 対応ルーター
RE230
メッシュWi-Fi
WPSボタンをプッシュ
最適な設置場所を見つけよう
シグナルインジケーターで、既存のルーターから中継器までの信号強度を一目で確認。 最適な設置場所をかんたんに見つけることができます。
白
感度良好
感度不良
(ルーターから離れすぎています)
白
感度良好
感度不良
(ルーターから離れすぎています)
便利なアプリで
手軽にコントロール
スマートフォン(Android/iOS)にTP-Link Tetherアプリをインストールすれば、TP-Linkのルーターと中継器をまとめて管理できます。
Tetherアプリの詳細はこちら- 最大無線信号速度は、IEEE 802.11規格の仕様から導かれる物理速度です。実際のワイヤレスデータスループットとワイヤレスカバレッジは、建築材料、物理的障害等の環境要因や近隣からの電波干渉、トラフィック量と密度、製品の設置場所、 ネットワークの複雑さ、ネットワークのオーバーヘッドや、定格性能、場所、接続品質、クライアント条件等のクライアントの制限によって左右される為、保証されるものではありません。
- 非公式のファームウェア(オープンソースや改竄されたものを含む)や規格外(古すぎる規格等)のファームウェアを備えたルーターまたはゲートウェイと互換性がない可能性があります。
- スマートローミングの利用は802.11k/v規格に対応した端末に限ります。
実際のネットワーク速度は、製品のイーサネットWAN/LANポートの速度、LANケーブルでサポートされる速度、ご契約のインターネット回線、その他環境要因によって制限される場合があります。